※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

異常なしと診断された後に保険に加入した場合、後に異常が見つかった際に違反扱いになるか知りたいです。

例えば、あることが不安でびょういんでけんさをしまとします。異常なしと言われました。
その症状がのちのちに、異常ありとなったばあいのはなしなんですが、異常なしと言われたあとに保険加入しても
後に違反扱いになりますか?

コメント

ママリ

診断日が保険加入後なら大丈夫なはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。症状があっても診断されてなければオッケーですよね?

    • 5時間前
ママリ

入ってすぐだとダメだった気がします。保険によっては免責期間とか90日ルールみたいなのが設定されてる可能性があります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!診断されてはないんです。もし数年後とかに同じ症状でべつの病院でしんだんされたらどうなるのかなとおもぃした

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!数年経ってるなら大丈夫だと思います。もちろん健康が1番ですけど💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 4時間前