※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳を考えていますが、離乳食を食べない子に卒乳できた方はいますか?卒乳の方法についても教えてください。病院に行くべきでしょうか。

卒乳いつしましたか?


育休が終わるので卒乳をしたいのですが、離乳食を全然食べてくれなくて、、、

離乳食食べないけど卒乳出来たよって方とかいらっしゃったら教えて頂きたいです🙏

あと卒乳ってどうやってするんでしょうか?
病院に行くべきですか?自然と出なくなるんですか?

無知で申し訳ないですが教えて頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は11ヶ月で断乳
下の子は1歳2ヶ月で断乳しました。
2人とも1歳4ヶ月の4月から保育園入れたのでそれまでに断乳よう〜と決めてました!

上の子は本当に離乳食食べない子で、それでも10ヶ月頃からは少しずつ食べてくれるようになったので、断乳しました。
それまでは頻回授乳でほぼ母乳で栄養取ってたんですが、断乳してから離乳食めちゃくちゃ食べるようになりました🥣!

卒乳は子供自身が欲しがらなくなったらって感じで、断乳はこちら側からやめるって感じだと思います!
私の場合は断乳だったので、初めて1.2.3日は岩みたいにおっぱいガチガチでした、、
心配でしたら母乳外来にかかってもいいと思います!
私は辛い時におにぎり絞り?してできるだけ触らないようにしていましたが、乳腺炎とかならずに終わりました。