※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

雇用保険に加入して12ヶ月経過後に退職すれば、失業手当は受け取れるでしょうか。

失業手当について

雇用保険に加入して12ヶ月が条件だったとおもうのですが仮に去年の9/15にパート始めて雇用保険かけ始めたとなれば今年の9/15以降に退職となれば失業手当は受け取れるんでしょうか??
以前働いていたところでは雇用保険かけてなかったです!

わかる方コメントお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

出勤日数が足りてるなら
9/15以降退職で大丈夫です🙆

ママリ

11日以上働いていることも条件の一つです‼︎
クリアしていたら9/15でも大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1ヶ月に11日以上勤務してることってことですよね🤔その1ヶ月の区切りは月初めから月末までですか??👀

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    違いますよ。

    • 4時間前