
歳がひと回り以上下の兄弟がいる方いませんか?兄弟に損得を求めないのは…
歳がひと回り以上下の兄弟がいる方いませんか?
兄弟に損得を求めないのは当たり前ですが、それでも「なんかな〜」って思っちゃいます。
私には13歳離れている妹がいます。母の再婚で、妹とは父親が違います。
免許取った時は妹はまだ保育園に行っていたので送り迎え何度したことか……。小学校も車で送り迎えだったので母と祖母が予定つかない時は私でした。習い事だって送迎、土日母が仕事の日は1日面倒見ました。
娘が生まれた時は可愛がってくれましたが、まあもちろん私の代わりになることはないし。
娘がもっと小さい時に家で妹を見てた時は、「あれ?わたしには子供1人しかいないのになぜ子供2人をワンオペで見てるんだ?」ってなりました😮💨
妹は娘が大好きでよく家に来たがるし😅、来たかと思えばヘッドホンしてYouTube見初めて…「じゃあ家でいいだろ!」ってなったり😅
でもどうせ妹が結婚や出産したら私はお祝い渡さなきゃいけない、子供が生まれたら面倒見る日が来るかもしれない。
頼まれる日が来るんだろうな〜と😅
なんなんだこれは🤷🏻♀️ってなっちゃいます😂笑
歳が近ければお互いに頼んだら頼まれたりできることは同じでも、年離れてたら私が妹に何かすることがほとんどです😂
もちろん妹は可愛いし家族として大切に思ってはいますが、結果母と父に振り回されてるな〜と😮💨
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント