※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の宿題に苦労しています。算数や音読で機嫌が悪く、協力してくれません。どうしたら良いでしょうか。

息子の宿題が大変です…
毎日算数かひらがなのプリントと音読が宿題で出ます。
ひらがなはなぞり書きなど簡単なんですが算数と音読が…
まず家に帰ってきたら宿題が我が家のルールです。
算数も冷静になればできるし私だって毎日のように付き添ってます。
音読も50音と大体の濁点は読めるようになりましたがしゃ、しゅ、しょなど小さい文字が入るとまだ難しいところがありフォローしながらやってます。
なのに帰ってきたらまずキレる…
「ママも一緒にやって!」「全部教えて!」「ママが読んで」もううんざりです…
まず自分で考えてって言ってるのに「だからわからないの💢」となぜかやる前から機嫌が悪いです。
そんな言い方されるとこっちもイライラしてきます…

コメント

まい

帰ってきてすぐはすごく疲れてるので、機嫌悪いです笑
なので、寝るまでにやればいつでもおっけーということにしてます😄
そのほうが心が落ち着いてるので、スムーズです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちの場合帰ってからやらないといつになってもやらずダラダラしてしまうので帰ってきたらにしてるんですが悩ましいです🥹

    • 6時間前
  • まい

    まい

    うちもダラダラしてますよ😄

    なんならランドセル玄関において、すぐ友だちと遊ぶこともあります笑
    寝る前になってあー!と言ってることもありますが、そういうのを経験して少しずつペース?自分のリズム?を覚えていってるような気がします。

    • 5時間前
バナナアイス🍌

宿題、大変ですよね💦
うちも帰ってきたらすぐにやります。

算数
ひらがなプリント
音読
(可能なら読書)

まだ6歳、少し前まで保育園。
お昼寝なくて、眠たくてぐずること多いです。

頑張って一緒にやってます😊

算数は、100玉そろばん使って。
ひらがなプリントはどの字がすごい上手かを探して伝える。
音読は、読むだけで偉い👏

もう、褒めまくりで持ち上げてやらせてます。

しゃ、しゅ、しょとかの拗音、もうやっているんですね。
うちはまだです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学するまで50音全ては覚えてなかったし書くのもできなかったのが50音覚えて書く練習もして全部は書けませんが前より綺麗になってきたと思います🥺
    褒めて持ち上げて頑張ろうと思います😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちと一緒です。
イライラしますよね💦授業だと思って耐えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね💦
    学校でもやってるし宿題も上に例題が載ってて全くわからないわけじゃないんですがママが!が多くて🥹
    まずは一度自分で考えて欲しいです…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。
    授業ではなく修行です💦
    お互いそのうち出来るようになるといいですよね。

    • 5時間前
れ♡

うちの子もそんな感じで、めちゃくちゃ機嫌悪い日があります😭

疲れなどもあるのだと思います💦

イライラして怒鳴ってしまう日もあるのですが、何とか怒鳴らず宿題ができるようにまだまだ模索中です😂

宿題見るのめちゃくちゃ疲れます😮‍💨