※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
住まい

マンションに住んでいる女性が、朝5時に洗濯機を回すことが迷惑かどうかを相談しています。洗濯を外干しするために、早朝に洗濯機を使いたいと考えていますが、周囲への音の影響が気になっています。マンション住まいの方の意見を求めています。

朝方洗濯機を回す場合、何時からなら迷惑じゃないと思いますか?

マンション住まいです。
今後仕事復帰したら予約設定で朝洗濯が終わるようにして極力外干ししたいので朝起きたら干すだけの状態にしたいなと思ってます。

自分の準備や息子の準備等考えると遅くても6時には起きて洗濯を干したいので、そうすると5時くらいに洗濯機が回る感じかなーと思っているのですが、朝5時から洗濯機回したら迷惑ですかね😭?
そもそも洗濯機の音がどれくらい周りの部屋に聞こえてしまうのかがわからないのですが、、

マンション住まいの方、どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ

5時台はキツイですね💦我が家は夜にまわすことが多いです。仮干しで部屋干しして朝外に出すなどで対応するのはいかがでしょうか。

  • りりり

    りりり

    5時台はやっぱり早いですよね😭
    ママリさんは部屋干しですか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは乾太くんで乾かしてるので夜に回しますが、乾燥機かけられないものはそのまま部屋干しです。乾燥かけられないものは大体薄いものなので部屋干しでも匂いは気になりません。
    冬は別のところに住んでいたのですが個人的に8時前に洗濯機回すのは寝てる人もいるしと思ってやはりよるに回して部屋干しで暖房で乾かしてました!

    • 5月24日
  • りりり

    りりり

    やっぱり乾燥機か外干し諦めて部屋干しにするしかないですかねー😔
    仮干しで部屋に干したら臭いが気になりそうで😭💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マンションだとどんな人が住んでるかわからなくて、変な想像ですけど夜勤で働いてて音に敏感で、かつちょっと関わったら最後な変な人とかいるかもしれないのでマンションの時は8時から20時までしか洗濯機はまわしませんでした💦
    除湿機とサーキュレーター回して部屋干し用の洗剤使えば部屋干しでも匂わないですよ!

    • 5月24日
  • りりり

    りりり

    そうですよね、変な人に当たってしまったら今後住みづらいですもんね😭
    外干しは休日のみにして、仕事の日は部屋干しで対応しようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 5月24日
ママ

子供らが起き出す7時半くらいからならいいかなあ。
でも洗濯機の音聞こえるか聞こえないかですよね💦
自分ちが聞こえないなら他にも聞こえてないのでは?

  • りりり

    りりり

    7時半ですか😣💦
    朝回すのはなかなか難しいですかね〜😭
    確かにどれくらい聞こえちゃうのかですよね、、😅
    自分たちは別室にいればそんなに聞こえてないですが…どうなんでしょう😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

マンションってそんなに音響きます?
木造アパートとかじゃないんだから、私だったら何も気にしないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際マンション住んでますけど、よその音なんて走る音とかぐらいです。

    • 5月24日
  • りりり

    りりり

    そこなんですよね笑
    私も生活してて洗濯機の音とか気になったことはないんですが、朝早くとか夜遅くに回してる人がいないからかなーとか思うとどこまで聞こえちゃうのか分からなくて😂

    • 5月24日
ママりん

アパートとか古いマンションなら響くかもですけど最近のマンションは洗濯機の音なんて聞こえたことないです☺︎

私なら構わず回します☺︎

  • りりり

    りりり

    そうなんですね!
    ご近所付き合いも全くないのでもし響いちゃったらと思うと怖くて😭💦

    • 5月24日