※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

家計簿について一歳までミルク、オムツ、子ども服、おもちゃなどとにか…

家計簿について

一歳までミルク、オムツ、子ども服、おもちゃなどとにかく子どもにかかる費用を全部、子ども費にしてました。

ですが、食事も大人と同じような食材を使うので、
フォローアップミルクとか食事を食費、
オムツは日用品費、子ども服は被服費
にしました。

ですが、他にもいろいろ子どものものとか、
保育園通い始めたら、保育園に必要なものとか考えると、家計簿がごちゃごちゃしてきました。

みなさん何費にしてますか??

コメント

2児ママ

子供と大人では分けてないです

ミルクだろうがなんだろうが大人も子供もお腹を満たすものは食費ですし
ティッシュもオムツもぜーんぶ日用品です。


そして我が家は
服や靴など毎月買うものじゃなければ
全部雑費です。笑