
アパートを借り続けてお金が厳しいか、実家に戻って肩身が狭いか悩んでいます。どちらが良いと思いますか?
今離婚しようと別居中で、とりあえず実家にいたんですが、やっぱり肩身が狭く、アパートを借りました。
ですが、アルバイトでフルタイムで働いてるからと言って、家賃や支払いしたらいっぱいいっぱいで💦
給料がほぼ残りません。
しかも、借りてるアパートはエアコンもなく、今の時期からでも暑くて汗ばむ程…
そんな事で困っていたら、父がアパートを解約して実家に住めと言ってきました。
もちろんありがたいしお金も浮くんですが、狭いので子供と寝るのもきつい…
うちは親が起きるのが早いので、子供も早く起きてしまう
これらをふまえて、どちらがいいと思いますか?
お金は本当になくなるのを我慢してアパートを借り続けるか、肩身が狭い思いをしながらアパートを解約するか…
- まなままん(9歳, 11歳)
コメント

ことりさん
私なら実家に甘えますよ
ご両親だって、やっぱり我が子、我が孫がかわいいから言ってくれてるのだと思います(*^^*)

メルクディー
こんにちは!
私もシングルで1人でアパートを借りながら生活してきましたがやっぱり大変でした( •́⍛︎•̀ )
私の場合両親居ないので親が居たらなと思うこともしばしば
やっぱり味方になってくれるのはご両親しかいないと思いますよ
病気した時などおじいちゃん達にみてもらえるしお金も貯めれると思います!
とりあえず今年だけと決めて生活が安定したらゆっくり考えればいいと思います!
-
まなままん
ありがとうございます☆
大変ですね💦
私も今下の子が熱出してて、実家にお世話になっています。
仕事も、親に見ててもらったりしてます。
とりあえずお金を浮かせた方がいいですよね!- 5月30日
-
メルクディー
熱大丈夫ですか?
暑かったり寒かったり気温の変化についていけないですよね( •́⍛︎•̀ )
下の方が言われてる母子寮は私も入っていましたが、かなり自由を奪われます( •̅_•̅ )
家賃がかからないかわりに市町村が払ってます
あと主な利用はDVのためのシェルターです
働いたお金、母子手当など収入があるものはすべて預け貯金できるように管理されます
それから外泊、門限の制限もあります
あとは子ども会やイベントもあったり結構疲れて嫌になりすぐに出ました( •́⍛︎•̀ )
それもふまえるとやっぱり実家に頼って行ったほうが幸せかなと思いますよ⑅︎◡̈︎*
ご実家がおいでというならとっても幸せなことだしありがたいことだと思います❁︎
今しかないご両親の時間も大切にされてください❤️
お互い頑張りましょう!- 5月30日
-
まなままん
シェルターは一度進められました。
しかし、仕事は変えられないので、お断りしました。
確かに、今しかないですね💦
考えてみます!- 5月31日
-
メルクディー
グッドアンサーありがとうございます☺️なんとかやっていけそうですか?お身体大事にしてくださいね!
- 5月31日
-
まなままん
いえいえ、こちらこそありがとうございます☆
- 5月31日

ななぞう
一旦実家に戻り、お金の面での計画を立て直して、再度エアコンなどに困らない所を借りたら如何でしょうか?
期限と計画を自分の中できちんと決めて実行すれば、実家での肩身の狭さは一時の我慢と割りきれるのではないでしょうか?
-
まなままん
ありがとうございます☆
やはりそうなりますよね…
とりあえず、今の家賃分をなくして浮かせた方がいいですよね!- 5月30日

ay23
私なら実家にあまえますね。
無理すればなんとかなるかもしれないですが、実家に甘えられるならそうしますね。
-
まなままん
ありがとうございます☆
確かに無理すればいけますが、本当に余裕はないです💦- 5月30日

ティス
私なら実家へは戻りません。
転職して収入を増やす方向で考えます。
家計もまだまだ見直せるかもしれません。
肩身が狭いというのがどの程度かにもよると思いますが、それでアパートを借りたんですよね?
なら、実家へ戻ってもまた同じ思いをするのはわかっているし、早く実家を出たい出たいと思いながらの毎日は、私はストレスで耐えられません。
離婚後は児童扶養手当も入るので、手当は貯金できると思いますし。
ただ、この夏の猛暑、エアコンなしはきついと思うので、中古でもいいから安いエアコンを手に入れる方がいいと思います。
-
まなままん
ありがとうございます☆
もちろん、転職は考えていて、今仕事を探しています。
確かに、アパートを借りる前の私は出たい出たいと思っていました。
離婚はすぐには難しいと思いますので、手当ても今まで通りですが、もうちょっと考えてみます- 5月30日

a
私の妹はシングルマザーで、実家で同居してます。
母子寮に入るのも1つの手かもしれません。安くではいれるし、入れる期間は決まってますが、その間は働いてお金ためて、それから独立してもいいかもですね!
-
まなままん
母子寮ですか…
こっちの方にもあるのかな…
ありがとうございます☆- 5月30日

ロフティ☆
わたしならとりあえずお金が貯まるまでは実家でがんばりますね!
実家なら、お子さんもみてもらいやすいのでは?その分長く働くこともできるかと!
-
まなままん
ありがとうございます☆
そうですね、アパート借りる前は、夜働こうかなーなんて話もしていました!- 5月31日
まなままん
やはり、そうですよね!
ありがとうございます☆