
もうすぐ1歳になる娘の低身長が心配です…生まれたときは37週で47cm、体…
もうすぐ1歳になる娘の低身長が心配です…
生まれたときは37週で47cm、体重2326の低体重児です。
来週で1歳になるのですが、現在の身長が66.7cm、体重が7キロ。
かかりつけ医からは大きい病院を紹介しますと言われております🥺
発育面では、現在何も触らずにひとり立ちが出来ているので早くは無いですが遅くもないのかな…という感じでして…調べてみると女の子特有のターナー症候群なども出てきて…
1歳頃で低身長だったお子様がいらっしゃる方はおられますか??また、その後、お子様の成長はいかがでしょうか?
もし宜しければ教えてください😭😭
- asm(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳ちょうどで、67センチ、体重6.5キロでした。
1歳のころは様子見で3歳のころに採血によるホルモン検査しましたが、異常なし。両手小指に屈曲がありターナー症候群もちょっと心配しましたが、、、
結局、いま、6年生で、143センチです。
やや小柄かなぁって感じですが、上に姉兄がいて、姉兄が中学生に入ってから急成長したのでそのパターンかな、とは思ってます。
生理はまだ無いですが、胸もAカップくらいあるし、2次性徴は見られてます。

4児のママ
長男も38週で2300gほどで生まれましたが、1歳の時6.9kg 64.5cmでした。今は小1で、小さい方ですが、特に問題なく過ごしてます!
-
asm
ご返信ありがとうございます!そしてお子様のご様子も詳しくお聞かせいただきありがとうございます🙇♀️特に問題なく過ごしているというお言葉で安心しました☺️
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
あ、あと、食事やミルクはどうでしょうか?
うちは、めちゃくちゃ少食で、離乳食も全然でした😭
いまでも偏食はないけど全体量が少ないです。6年生ですが、未だにマクドナルドはハッピーセットのパンケーキしか食べれません🙂ハンバーガーは残します。
asm
ご返信ありがとうございます🥹
ご丁寧にお子様のご様子を聞かせていただきありがとうございます!
143センチ…小柄ですがしっかりと成長されたようで良かったです☺️
二次性徴も見られてるとの事で…聞かせていただいて安心しました🥹
食事はとても大好きなんです🍴ご馳走様が大嫌いな赤ちゃんです🥹🥹完母なので量はわからないのですが最近はおっぱいよりもご飯が大好きで…
聞かせていただいてありがとうございました!!