
コメント

らら
私も秋生まれで来年4月入園狙ってます!
最近何ヶ所か保育園見学してきたところでした🧐

はじめてのママリ🔰
ひとまず役所に話聞きに行ったらいいと思います!
自治体によっては申請時に延長希望の欄とかがあって、優先順位が後回しになったりするところもあるみたいです
-
はじめてのママチャリ🚲
ありがとうございます!役所に行く、更に事前調べのようなものはしましたか?
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
点数のことなど、聞きたいことをまとめておきました
- 5月23日

はじめてのママリ🔰
とりあえずやるのは、役所に保育園について聞きに行く、保育園を見学するですね!
真夏だと暑くてしんどいので今のうちに希望の保育園見に行くといいです!
1歳で保育園申請しないと育休手当延長できないので、早めに動いた方が安心だと思います!
-
はじめてのママチャリ🚲
真夏暑い、確かにキツイですよね、、、役所に行く前に事前調べなどされましたか?
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
私は何もせずいきなり行きました!
保育園について聞きたいですって言っただけでパンフレットくれたりいろいろ教えてもらえました!- 5月23日
-
はじめてのママチャリ🚲
ありがとうございます!役所の方お優しい✨
- 5月23日

ママ
役場に行き相談しました!
そしたらお住まい地域や通える範囲の保育園を絞ってもらい行ける範囲の保育園にご連絡をして見学に行きました!
上の子が秋生まれの1歳児クラスの4月入園で入りましたが1番4月入園が入りやすいですよ😌
-
はじめてのママチャリ🚲
やはり役所に行かれるのですね皆様!
そうでしたか!4月人気そうです☺️- 5月23日
はじめてのママチャリ🚲
もう見学されてるんですね〜!保育園情報調べてから行きましたか?
らら
そうなんです!申し込みはまだ先ですが暑くなる前に〜と思って💦
保育園のホームページや口コミ見ていきました!
あと役所に入りやすそうな園とか保育園申し込みの流れとか相談してですかね
お互いがんばりましょう〜✨️