※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ✨
家族・旦那

妊娠反応が出ました今3週です 父親は報告したらブロックされました。弁…

妊娠反応が出ました

今3週です 父親は報告したらブロックされました。弁護士には相談予定です

産むか迷っています 産みたいのが山々でしたが父親が喜んでくれると勘違いしてました

どうしたら良いのか

体調も日に日にかわってきてて

今私36歳なので今後結婚できても授かれるかわからないので迷ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

父親はブロックされたら連絡取れなくなるような相手なんでしょうか?
実家にいくなどは?

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    実家も家も分かりません💦マッチングで出会いました😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お付き合いはしてましたか?
    それで喜んでくれると思ってたということは・・・!?

    兎にも角にも妊娠おめでとうございます!
    もし産んだ場合お一人で育てることは可能ですか?
    未婚の母もいるので無謀なわけではないですが産前産後は働けないのでその期間は生活は成り立ちそうですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ありがとうございます😭💦しかし付き合っていなくて

    ただ思わせぶりだったので勘違いで😭

    貯金がないので出産手当、母子手当貰うつもりですが、やっていけるか

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状態で妊娠😭😭😭
    早まったのですね🫠

    貯金がないとはどのくらいないんでしょう?
    さすがに50万ほどとかであれば全くもって足りませんよね😭
    お仕事は正社員ですか?産休育休はとれますか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    はやまりました。

    50もなく😭

    正社員ですがまだ会社には聞けていません😭多分取れますが!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないんですね🫠
    正直私も37で、確かに焦る気持ちは理解しますがその状態ならおろすかなとおまいます😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ですよね💦😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    もし父親から認知され、養育費が5万でも貰えた場合、どうでしょうか💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今50もない状態ならしんどいかなとおもいます😭
    養育費なんて本当にあてになりませんからね😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    そうですよね😭ありがとうございます😭💦💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

父親とは連絡取れない前提で
経済的にどうなのか、頼れる人はいるのか、によりますよね…

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    親がいますし調べたら母子手当ありますが、親はおろせというはずです。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほかの返信読みましたが、かなり経済的に厳しいんですね。
    お金さえあれば親の言うことなんて無視して判断すべきでは…と思いましたが、育てる費用どころかおろす費用も怪しいなら背中押せないですね…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ですよね、やはり私おろす方向で考えています💧

    • 5時間前
ままり

その遺伝子だけの父親からはどうにかお金だけもらって今後一切関わらないとして‥

失礼ですが36歳なら子ども1人養えるくらいの多少の蓄えがありませんかね?ご両親は頼れますか?

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    恥ずかしながらないです😭両親は頼れますがおろせというはず💦36歳なので妊娠率も今後下がりそうなのがこわいです、

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    お金がないなら「今後授かれるかわからないから」というだけで産むと決めるのはどうなんでしょうか。弁護士さんとご両親としっかり話し合ってください。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    そうですよね💦
    ありがとうございます

    • 7時間前
くまちょ

むしろ子作りするだけして、いざ授かったら逃げ出すような相手だったんですか?
子供が欲しくて結婚する気もあったから子作りしたのでは?それとも避妊ミスですか?避妊したのに出来ちゃったんですか?
産むなら1人で育てる覚悟が必要になりますが、無理だと思うなら下ろしてあげる方がいいと思います

3週ではまだそんな体調に変化が出ないとは思うんですが、周期合ってますか?
できれば7週までには一度受診して正常妊娠かどうか診てもらった方がいいです。

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    微熱、軽い下腹部痛、身体がほてる、倦怠感がすごいです。ありがとうございます✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰 

出産手当と母子手当は微々たる物で、それだけでやって行くのは無理だと思います。

次に妊娠できるか分からないという心配より、もし今妊娠している子に障害があっても金銭的にも環境的にも育てていけるかを心配した方が現実的かなと思います。
高齢出産は障害確立が跳ね上がるので…

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ありがとうございます

    なるほど

    • 6時間前
ママリ

後押しして欲しいのかもしれませんが結構無理ですね。他の方とのやりとりも拝見しましたがご実家が相当太いとかじゃないと無理でしょう。
付き合ってもない、ブロックされてて連絡すら取れない相手に認知して養育費は夢でも見てるんですか?😅

年齢で今後の妊娠を不安に思う以前に今お腹にいる子をどう育てていくかですよ。命ですから。

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    確かに💦ありがとうございます😭

    • 6時間前
るる

辛いですね…精神面大丈夫ですか😢?
育てる覚悟があり、逃げた父親と重ねて子供に恨みがわかないなら、産んでもよいのではと思います
でもきっと1人では難しいでしょうから、ご両親に相談ですね…

・シングルマザーで良いのか(理想とのギャップ)
・時間、金銭面の課題
・子供がいると今後の恋愛は自由に行かなくなる
など考える必要があります
12週からは普通に分娩で産むことになるので、悩む時間案外ないです😭
納得いく未来になることを祈っております🙏

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ありがとうございます💦

    ですよね

    12週までに決めないと、という事でしょうか💦💦

    • 6時間前
  • るる

    るる

    手術の日程決めなどもあって、すぐにはできないと思うので、ギリギリまで考えていると手遅れになるかもしれないのでお早めにです!
    12週からは、子宮口を広げる処置をして、促進剤を入れて産むことになります!火葬もしないといけないです。
    おろすなら早ければ早いほど楽だと思います😢6〜9週あたりにはもう処置した方がいいと思います…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    ありがとうございます😭

    • 6時間前
m

母子手当は生まれたあとにしか
貰えません。

妊娠中、働けなくなると思うのですが
貯金も無くだと、
どう生活するのでしょうか💦

産みたいのは分かりますが
子供の気持ちも考えたら
複雑ですよね💦

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    そうなんです

    それを考えています😭

    • 41分前
ばぶぅ。

この先後悔するなら産みます😌!

まずは憶測ではなく、親御さんに相談してみるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    なるほど💦正直今の職場に転職してから給料低くてまだ父にお世話になる時があり怒られるのがこわいです

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

お互い話し合ってつくったわけではないのですか?
シングルですか?

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨

    はい、話し合ってはないです😭シングルです💦

    • 39分前