
子供とのお風呂の工夫やおすすめのおもちゃについて教えてください。特に湯船以外でも遊べるものがあれば知りたいです。
子供とのお風呂どうしてますか??
今まで沐浴で使ってたベビーバスにお湯を腰までためて座らせて、横で私がシャワー浴びてって感じで入ってましたが暖かくなってきたのとベビーバスの中で立ち上がるようになったので怖くて、去年の夏使ってた空気入れるイスに変えました
それでも脱走して浴槽のフチを舐めたりシャワーの温度のところを変えたりして大変です😅
ワンオペの場合どうしてますか?
おすすめのおもちゃありますか?
湯船に浮かべる系のおもちゃしか出てこなくて、湯船じゃなくても遊べるものないですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはお砂場セットのミニジョウロで遊ばせてます!
バケツにお湯を入れてあげると自分ですくってジャーってしてもくもくと遊んでます。

mika
その頃は普通にお風呂でハイハイして壁におもちゃ貼ったりして遊んでました\(●°ω°●)/
もう座って待つの無理じゃないですかね。逆に危ないというか。
壁に貼るおもちゃ、ジョーロなどどうでしょう??
コメント