
園の行事に参加すると疲れ、人間関係の悩みが続いています。特に仲の良いママとの関係に悩んでいます。
園の行事に出ると本当に疲れる、、
仲良いママさんが自分より他のママと仲良くてモヤモヤしたり、、話したこと後悔したり、、色々気にしすぎて疲れる
人間関係の悩みってママになってもあるのか😭😭
- ママリ
コメント

ねこちゃんママ🔰
わかりますよ😅ママだから大変ですよね?子供のために好きでもない親と話さないといけなかったり、そこまで悩みがなかったけど、小学校にあがってから色々な付き合いがふえて大変です。

ビビンバ好き
ありますよね💦
私も毎回その繰り返しだったかもしれないです😭
ただ、小学校に入れば幼稚園ほど顔合わせる機会が減るので楽ですよ😊
-
ママリ
共感コメント嬉しいです😭
そうなんですね!確かに送迎とかなくなる分顔合わせたりすることないんですかね?いいこと知れました😳- 5月24日
-
ビビンバ好き
送迎する人があまり居なくて、居ても数人くらいな感じですよ!
挨拶しない人も多いですし💦
ただ、旗振り当番があると
やや面倒くさいかもしれないですよね😣
1人なら気楽ですが、場所によって2人でやるところもあるみたいで💦- 5月24日
-
ママリ
挨拶しない人もいるんですか
それは尚更話さないですね😅
旗振り当番、、全然考えてませんでした!
確かに小学校はそういうのもありますよね💦- 5月24日
ママリ
共感してくださって嬉しいです🥲
やはり小学校でもあるんですね…人と付き合うのって難しいですよね、、
子供のことだけでも精一杯なのに、本当に疲れます😅