
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳過ぎて少し落ち着いてきましたよ!
お話が通じるようになるとだいぶ違います😊
調子に乗ると収拾つかなくなるのは変わっていませんが💦でも1歳代よりマシです!!
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎて少し落ち着いてきましたよ!
お話が通じるようになるとだいぶ違います😊
調子に乗ると収拾つかなくなるのは変わっていませんが💦でも1歳代よりマシです!!
「月齢」に関する質問
2歳3カ月です。 もうこのくらいの月齢だと、少し会話みたいなものが成立して当たり前ですか? うちは、まだ基本単語で喋っていて、二語分はたまにって感じで同じパターンを5種類くらいです。 質問するとおうむ返しをさ…
完母でいけるけど哺乳瓶ミルク忘れない為に一日一回は使っている(いた)という方! 1回のミルク量はどのくらいにしていましたか? 今生後2ヶ月になったところで、100ミリあげています。 預かってもらう時のために慣らし…
下の子が今日保育園の担任と園長からお昼寝が短すぎると言われました😥 そんな事言われても…状態なのです同じ位の月齢のお子さんがいらっしゃる方、何時間くらいお昼寝しますか? うちの子は30分ほどで起きます😶
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
そうなんですね!
好奇心旺盛で頼もしいなと思いつつ
親はヘトヘトですよね😭