※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベッドからの転落予防、教えてください💦批判なしでお願いします…お昼寝…

ベッドからの転落予防、教えてください💦
批判なしでお願いします…

お昼寝中に、頭から転落してしまいました。
幸いにも怪我はなく、病院でも大丈夫だろうと言われましたが、目を離してしまったこと反省しています。

ベビーベッドがサイズアウトしてしまったので、今はシングルベッドを2台くっつけた大人のベッドで一緒に寝ているのですが、今後の予防策について、何かいい方法があればアドバイス頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一度転落させてしまいました😭
夜間授乳が頻回で限界だった朝の出来事で、ショックだったのでお気持ちよくわかります…

うちは足つきのすのこベッド+マットレスだったので、足を取りました!
高さが45cm→25cmになり、若干の安心を得ました。
あとは聞いた話ですが、ベッド下の床にパズルマットなどを敷いている人もいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂き、ありがとうございます!
    メンタルが限界のタイミングで…
    はじめてのママリ🔰さんも、お辛い経験でしたね😭

    なるほど!
    20センチの差は、かなり大きいですね!!!
    うちのベッドも確か高さを変えれるはずだったので、早速変更してみます🙆‍♀️
    確かに、硬い床より薄くてもマットがあるのでは違いますもんね🤔

    参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

こわかったですね😭
怪我なかったようでよかったです✨️
うちも同じようにシングルベッド2台くっつけた大人のベッドで一緒に寝ていて、寝相も悪くころころ転がるので、転落防止に囲うようにベッドガードつけました!

安心して寝れるし、少し待ってて欲しい時にもサークルかわりのようになります笑こどもも楽しそうに中で動き回って遊ぶので付けて良かった!って思いました🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂き、ありがとうございます!
    また温かいお言葉、胸に沁みます…☺️
    やはりベッドガード有効なんですね!!!
    ガードつけたら、普段のプレイスペースより広々するかもしれません😳笑

    ちなみに、この場合は大人は、ガードを跨いでベッドに入る感じでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広々遊べるスペースが増えた感じでいいですよ🥰

    これはガードの角全てにボタンがついているので押しながらスライドしてさげることができます!

    ちなみにこれ付けると大人もめちゃくちゃ落ち着きます🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    柵を跨ぐの、結構大変じゃないか?と思っていたんですが、下げられるのは良いですね😳
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前