
なんで不機嫌になられないといけないのか分からない。同じ親なのに。息…
なんで不機嫌になられないといけないのか分からない。
同じ親なのに。
息子もずっと体調悪くて機嫌が悪い中私までも熱と体調が悪くなり昨日の夜に夜間救急に行ってインフルとかの検査したが陰性だった。
旦那は仕事の休みを渋ってたけど、ウチの親に頼むみたいになったら休み取ってくれたけど不機嫌。
休んだらこんだけ迷惑かけるんよみたいに仕事のLINE見せてきて体調悪いのに誤ざるおえなくて謝る。
私も働いてるし、子供のことで休むなんてあるし迷惑はかけてるのになんで責められるんだろ。
結局は自分にしか興味はない。
仕事、育児、家事と全部やってることが当たり前だと思ってるのか。
それなら実家に頼った方がマシだった。
旦那ってみんなそんな感じなのかな。
- ミニー
コメント

なち
んー、そうなる前に本音を聞くしかないですよね。
ミニーさんの話を参考に、私だったら旦那さんに休んでもらったら助かるけど…と切り出して本音を聞きます。
休みを渋る理由や事情を聞かないとこちらも理解できない部分もありますから。
同じくらいの子自宅保育してますが、同じような状況になり、私は子どもと2人で休んでました。
子どもは食事よりも睡眠でしたし、食べられるものあげてました。
私は誰かに助けてもらおうなんて考えてもなかったです。休めば治るので。
ここでは把握しきれなかったですが、旦那さんも休んでもらわないといけない理由があったのでしょうか。
それにしても
不機嫌になられたらこっちの体調が底辺まで悪くなりますね。
次回からは実家に頼るね、と伝えたいですね。
ミニー
わたしが熱が出て動ける状態じゃなくて子供の面倒を見てもらう為に休みを取ってもらいました。