

さらい
意識はあってお腹を切る。
翌日歩かされるときは痛かったです

ママリ
痛みは、産んでから一日経った頃がピークだったような気がします。でも、我慢できない!ってほどではなかったです。
手術はまず手の甲に点滴→麻酔を腰に打って、氷をあちこちに当てられて下半身の感覚がないかどうかを確認し、そこからメス→割とすぐに赤ちゃんが産まれる→縫われて、処置が終わったら病室へ点滴つけたまま運ばれ、その後は旦那が来て赤ちゃんと対面
って感じでした。
本当に人間の赤ちゃんいたんだってびっくりしました。
すごく緊張したし、手に汗握ってたのですが
痛みに弱い自分でももう産むしかなかったので、なんとか大丈夫でした💦
その後のお世話(夜通し泣き喚く、授乳指導など)の方が大変だし、
とにかく寝不足がつらく、出産自体がどうだったとか振り返ることはあんまりないです😣
シャワーも制限されるので、産後3〜4日くらいは、面会もご主人と実のご両親だけにした方がいいと思います。
-
a
詳しくありがとうございます😭😭
頑張ります!!!!!!- 5月24日

2児のMaMa💙🩷
まずは麻酔の痛みさえ耐えればあっとゆう間に赤ちゃんにあえます!!
1人目の時は赤ちゃん生まれて全身麻酔に切り替わったので起きたらもう服も着てる状態だったんですけど
2人目は切り替わらなかったのでめちゃくちゃ気分が悪かったてす😭
手術中は頭元で看護師さんと話したり旦那立ち会いだったのではなしたりしてました!!
翌日歩行なんですけど私は2人ともゆっくり歩ければ大丈夫って感じでした!
硬膜外麻酔が3日目くらいに抜けるんですけど2人目は抜けてから悶絶でした。
泣きました😭痛み止め飲んだらすぐ良くなりました!!!
私術後の痛みより胸の張りがすごくてそっちの方か痛かったです1人目の時😭
-
a
詳しくありがとうございます😭
子宮外妊娠の手術した時に麻酔したんですけど
痛すぎて泣いてた記憶があります。笑
出産後も大変そうだな………
不安と怖い気持ちが増えましたが
それよりも赤ちゃんに会いたい気持ちがあるんで
頑張りたいと思います💪💪🩷- 5月24日
-
2児のMaMa💙🩷
正直痛いですよね😭
動いたら行けないからほんとに怖いですし💦
頑張ってください🔥
妊婦生活も楽しんでください!( *´꒳`*)- 5月24日

リンカ
次の日の歩行練習が苦痛すぎました( 'ᢦ' )退院する頃には普通に歩けたけどクシャミや爆笑するとお腹の傷が痛かったです笑 癒着防止?の為に毎日2回退院までお腹に注射もありそれも地味に痛かったぁ😭
-
a
みなさん歩行練習が苦痛って言われてますね🥲
怖すぎる。笑- 5月24日
コメント