※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が授乳中にブラジャーをめくり、乳首で遊ぶことにストレスを感じています。断乳を考えていますが、息子の癇癪が近所迷惑になるのが心配です。どうすればおっぱいで遊ぶのをやめさせられるでしょうか。

2歳3ヶ月の息子が授乳の時に
反対の方のブラジャーをめくり
乳首で遊ぶのがストレスでイライラしてしまいます

やめて!ままそれイヤイヤなの!痛いからやめてね!
といってブラジャーと服を直したら癇癪になり
泣いてうるさくてしんどくなります。

断乳もっと早くにするつもりが
風邪を良くひく➕喉が弱いのですぐ吐くのですが
いつも母乳だけは飲んでくれたので
食べ飲み出来なくても母乳さえ飲んでくれたら、、

が続き今にいたり
断乳しようと思っても
声が大きすぎる(発達障害があります)
ため近所迷惑に
なるのが怖くてできません、、(過去にうるさいと何度も怒鳴られた事があります)


どうしたらおっぱいで遊ぶのやめてくれますかね😭

コメント

結優

わかります😰痛いしイライラするし、毎回、「痛いから嫌やって😰」って言いながらクネコリしてる手をどけてます(T_T)