
離婚して子供を私が育ててます。理由は旦那から「好きじゃなくなった」…
離婚して子供を私が育ててます。
理由は旦那から「好きじゃなくなった」とかいろいろ言われて、仕方なく離婚した結果、不倫されてました。
未練とかは全くないです。子供のために離婚したくなかっただけで。
私は面会させたくなくて、最初それでも良いとのことだったのに義母たちがそれはダメだと言い出し、結局今は子供たちが幼いので情緒面も不安定になりやすいので面会はしばらく無しでと伝え、「わかった。それで。」と言われ、全く会っていません。もう半年ぐらいです。
単純に疑問ですが、子供と会えない日々送るってどんな心境なんでしょう??私だと想像もできません。(成人した場合ではなく、今です。)
男性にとったら子供って大したことないんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
自分の子だし、生まれてから一緒に暮らしてたくさん思い出があるだろうし、かなり寂しいと思いますけど、
不倫して離婚つきつけるような人なら感覚は違うかもですね…

ツー
「好きじゃなくなった」程度で子供含め全責任捨てて不倫するような倫理観が無い人間の場合は、なんも感じないのかもですね🤔
まともな男性の場合は淋しいと思います🙆

はじめてのママリ🔰
普通に考えたらすごく辛いでしょうけど、平気で不倫するような人は違うのかもしれませんね😓
会えなくてもいい、ってすごいですよね 私なら耐えられないです

ぐ
不倫なら慰謝料いただきましょう。養育費とは別できちんと制裁を受けてもらった方が私は良いと思います。

はじめてのママリ🔰
父親、旦那、男性として、人としてお相手が未熟なだけだったんだと思います。
まず私の場合は、子供に会いたいというなら、義理母に謝らせます。
傷つけられたのはこちらですし。気持ちは会わせたく無いですね、お金くれるなら考えますけど、、笑

hm
子供の育児も全力でしてきた人でも新しい環境ができると会わなくても平気になる人もいます。

はじめてのママリ🔰
私も離婚した身です。
不倫はされてませんが、結婚してた時からそこまで子供に興味なさそうで離婚してからも会いたいって言うセリフは無いです。
ただ大型連休に実家に連れて行きたいために連れて行ったり、誕生日にプレゼントは渡してくれてますが、多分会いたいと思って合ってないですね🤔子供好きの男の人以外は皆自分の子供でも興味ないんだろうなって思ってます😓
コメント