※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみ
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、調理器具や食器の除菌方法について教えてください。熱湯消毒が面倒で、パストリーゼを使うことを考えていますが、他に良い方法はありますか。

【離乳食 調理器具や食器の除菌方法】
もうすぐ離乳食を始めようと思っています!
離乳食をつくるときのブレンダーやこし器などの調理器具、
食べる時のお皿やスプーンなどはどのように消毒/除菌していましたか?

先日、市の離乳食教室で毎回熱湯消毒するように言われたんですが、毎回お湯を沸かすのが面倒だなと、、、
パストリーゼを買ってそれを吹きかけようかな?と考えていますが、そのようにされてる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に洗剤つけてスポンジで洗うだけでした…
(スポンジは大人のものとは別)

  • るみ

    るみ

    そうなんですね🥹💦
    どこまで気にしなければいけないのか分からずで、、ありがとうございます!

    • 5月23日
あや

今週から離乳食始めましたが大人とスポンジは分けて洗ってるだけです!
買った調理器具(離乳食用)がレンジ消毒×やったんでもうええか〜となりました😇
それに最近何でもかんでも口に入れるんでここだけ気にしてても意味ある?となり哺乳瓶は消毒してますが離乳食関係はしてません😩

  • るみ

    るみ

    た、たしかに、、!
    もうおもちゃとか家具の足とか色々舐めまくってるので、調理器具だけやるのも意味がわからないですね🥹🙏

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の消毒も離乳食始まればしなくていいって言われてるので、離乳食用の食器もしなくていいですよ!

離乳食用の食器もマグも食器用洗剤で洗うだけです

  • るみ

    るみ

    そうなんですか!
    うちの市は慎重派なんですね😂
    ありがとうございます!!

    • 5月23日