![sakura777](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![木だらけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木だらけ
きっと乳頭混乱起こしているんだと思います。母乳相談室とてもいい乳首ですけど、やはりママのおっぱいとは確実に違いますもんね…
母乳だけでは足りない感じなんですか?毎回ミルク足してますか?
吸いやすい哺乳瓶に変えたら今度は直母が減ってくるような気もします…
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
それくらいの時に哺乳瓶拒否ありましたよ~
母乳の量が足りてないのでなんとかミルク飲んでほしかったので。
哺乳瓶の練習しました!
私以外の人にミルクを哺乳瓶であげてもらったり。
うちは母乳実感でしか飲まないので母乳実感にしてます。
でも次に母乳拒否がきてしまいました💦💦
そしたら、母乳の練習しまして💦
やっといま母乳よりの混合で落ち着いてます
ママの母乳の匂いが赤ちゃんに伝わってしまうみたいですね。
-
sakura777
ありがとうございます。
やっぱりこのくらいの時、あるんですね。
ほんと、やっと落ち着いたと思ったら、知恵がついてきて、いろいろありますねー^^;- 6月2日
sakura777
母乳だけだと、60mlくらいなんで、足りないですね。。
なので、ミルクは足してます。
吸いやすい乳首だと、余計に母乳を避けそうな気がして。。
でも、2、3日でお腹空いたら飲むようになりました!
乳頭混乱というよりも、遊び飲みっぽかったです。
ありがとうございます(^-^)