※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新入社員に仕事内容を説明する際、眠くならない工夫はありますか?オンラインでの説明で、質問を投げかけるのはうざいでしょうか?

仕事で新入社員の子達に、自分の仕事内容を説明するのですが、眠くならないような工夫って何かありますか??
私が新入社員の時も違う部署の話を機会があったんですが、眠くなってしまった記憶があって、、、
今回説明する新入社員の子達は全く違う部署ですが、元々自分が所属していた部署でもあります。
オンラインでやるので余計に眠くさせてしまいそうだなと思うのですが、「〇〇さん、何だと思いますか?」などと当てるのってうざいですかね?😂

コメント

あじさい💠

研修を受けた事がある側として回答します。
・資料があって、それを読んでるだけだなと思うと眠くなるので、資料に書いてない事をしゃべる
・答えさせなくても、どう思いますか?どっちだと思いますか?などと思考で参加させるような言い回しを途中途中で挟む
・資料には目につくイラストや図が主に書いてあるといいかも
・限界な子がいたら雑談を挟む

とかですかね🤔オンラインは聞き取りづらいとかでも眠くなっちゃいそうですし、より難しいですね💦頑張ってください👍✨