

めいめい
めちゃくちゃ分かります!
私も子ども生まれる前はブリーチしてインナーカラー入れてとかで一度に3万くらいかかってたし、月に数万服買って、まつパ行って、毎日のコーヒーはコンビニじゃなくてスタバとかの...とか、いくらでも自分に使ってたけど、今はそんなのどうでも良くなって😂
最低限身なりはきちんとするけど、自分の食べるものなんて何でもいいし、格好良い車乗らなくてもファミリーカーでいいや!とか😁
もう1000円カット💇♀️でもいいのかも。笑
子どもが可愛い服着てるのが嬉しいし、子どもが美味しい物食べて笑顔なのが嬉しいし、旅行も自分のためじゃなくて子どもにとって良い体験になりそうな場所を選んだり...自分がここまで変わるとは思いもしませんでした🤣
余るほどお金があったとしても、もう自分のためだけに使うことは無いかも😁

はじめてのママリ🔰
分かります。
前はお金かけてたことでも、「こんなにするのかぁ、だったらもっと安いやつにしよう」とか、「買わなくてていいかぁ」になってきますよね💦
私も出産前はカラーとカットを定期的に美容室でしてましたが、やっぱり高いので産後はカラーはせずに黒髪のままです。カットだけきょうだい(美容師)にたまにやってもらっています。(断られるけど謝礼は払わせてもらってます🥺)
メイクも大好きで今もするけど、毎週毎週何かしら買ってたのが今はほとんど何も買わなくなりました😅
その代わりに、子供の服やおもちゃにはついつい財布の紐が緩んでしまってます。笑

3kidsママ
同じ理由で、もったいないと思って地毛に戻しました😂何年かかかりましたが、ブリーチでブチブチ切れてた髪もきれいに戻りました✨
コメント