
コメント

あゆみん
うちの職場では短時間の人は9時から15時までなど決まった時間で組まれていました。相談した時間でした…🤔💭バラバラの時間はないです

はじめてのママリ🔰
そういう方いますよー!
固定時短でなく17時までいてくれる日がある、ってだけで本当にありがたいです😊✨
管理者としても、算定の問題であと1時間分だけ人が欲しい、って時あるので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
デイですか?
普通の特養とかの施設でもですか?
でも、多分少ないですよね💦- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
小規模多機能ってご存知でしょうか?🙂
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
名前だけ知ってます!
小規模多機能でも可能なんですね☺️- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
デイ、ショートステイ、訪問の複合型みたいな感じです☺️
会社や施設長の方針によるかと思いますが、うちは柔軟です👌- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
歴の長い施設だと融通きかなかったりあるのでしょうか?😔
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
経営陣の頭の柔らかさ次第かと!
うちはある程度の制限を守ればネイルすら許される柔軟さがあるので!笑- 8時間前

まぁみ
面接時に相談されると融通きくと思いますょ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そう言う感じなんですね☺️- 8時間前
-
まぁみ
私自身、不妊治療をしていたので、午前中だけ勤務したりとバラバラでしたが、面接時に相談していたので、融通効かせて頂きました✨
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにどちらの部署?ですか?💦
- 8時間前
-
まぁみ
私の場合、デイサービスで勤めてました✨
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そしたらデイもありですね☺️
- 8時間前
-
まぁみ
多分、その位の時間帯ですと、デイサービスでしたら、おやつの時間や帰宅前の体操だったりの時間帯だと思うので、融通ききやすいかなぁと🤔
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうですよね
普通なら決まった時間ですよね😅