
母乳を搾乳して哺乳瓶に入れていますが、冷蔵庫に入れると上部が固まることがあります。これは正常ですか?脂肪分が多いのでしょうか?食事に気を使っていないので、油ものもそんなに多くないです。
生後6ヶ月で今母乳オンリーです。
ミルク練習中なのですが、なかなか飲まずで、母乳を搾乳したものを哺乳瓶にいれて練習したりもするのですが。。
搾乳した母乳は丸1日なら冷蔵保存オッケーと聞いて丸1日内で飲ませるようにしてるのですが、冷蔵庫に入れておくと母乳がちょっと上のほうが固まっています。
これって正常なんですかね??
それとも脂肪分?が多いのでしょうか??
食事にそこまでは気を使っていなかったのですが、そんなに油ものも多いわけではないと思うのですが。。
ご存知の方いらっしゃいますか?
- amaya(8歳, 11歳, 11歳)
コメント

娘と一緒に幸せになりたい
まだ離乳食は食べさせてないのでしょうか?

娘と一緒に幸せになりたい
まだ離乳食は食べさせてないのでしょうか?

ひろ
わたしも絞るとそうなりますよ~(о´∀`о)
普通だと思います‼
乳首を変えたりすると意外と飲むかもしれませんよ🎵
うちは、母乳実感という哺乳瓶にしたら、飲めました(о´∀`о)
-
amaya
やっぱりそうなんですね!
なんか脂肪分食べ過ぎなのかな~?なんて思っちゃいました😂
乳首も変えたんですが、ダメで💦
言われた方法はいろいろ試したんですが、苦戦中です😰- 5月30日
-
ひろ
マグみたいなので、横にしてもこぼれないタイプのとかはどうですか?(о´∀`о)
あとスポイト!って子もいました!- 5月30日
-
amaya
普通のコップみたいなので、こぼれないってやつでしょうか?
スポイトはやってなかったです!!
やってみます!- 5月31日
amaya
食べさせてはいるのですが、スプーンにも慣れずあまり進んでいません😢