
コメント

.
GPSよりスマホやWi-Fiとかのほうが送受信して電波飛ばしまくってますしよっぽどきつそうな感じします😅
それでも何か影響があったとかないので大丈夫かと。
電磁波より置き去りのほうが心配なので、わたしなら持たせます!

ママリ
全然大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
電磁波過敏症の方もいるので100%大丈夫とは言い切れませんが大抵は大丈夫ですよ🙂↕️
.
GPSよりスマホやWi-Fiとかのほうが送受信して電波飛ばしまくってますしよっぽどきつそうな感じします😅
それでも何か影響があったとかないので大丈夫かと。
電磁波より置き去りのほうが心配なので、わたしなら持たせます!
ママリ
全然大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
電磁波過敏症の方もいるので100%大丈夫とは言い切れませんが大抵は大丈夫ですよ🙂↕️
「園バス」に関する質問
子供の行きたいと思っている幼稚園が園バスが無く、自転車で送り迎えしようと思っているのですが、自転車だと10分くらいかかります。 距離だと2.2キロでした。 同じような距離間の方で自転車で送り迎えしてる方いますか?
年少の娘が、担任の先生の時にだけ大泣します。 みなさんならどうしますか? 娘のクラスは、担任と副担任の2名いますが、副担任の先生が大好きでその先生がトイレに行くと泣いて、姿が見えなくなると泣いてるようです(>_<…
3人目の保育園で悩んでます💦 現在の娘の保育園、口調がきつめの先生が数人います。 保護者間でもわりとそういう声を聞きます💦 うちの子も去年は怒られることが多く、行き渋りも激しくて悩みました😭 ただ、今の園は家か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
皆さん、本当にありがとうございます😭💕朝はバスに乗ってる時間も少し長めなので、とにかく不安で😭ですが、電磁波のお話が聞けて安心しました(;ω;)(;ω;)本当に過度な心配性母ですが、ママリの皆様のお陰で、安心して持たせようと思います🥺🍀