※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休復帰時の社会保険料について教えてください。4月復帰の際、社会保険料が1回分しか引かれなかった理由は何でしょうか。4月分の社会保険料はいつ支払われるのでしょうか。

どなたか分かる方お願いします!
息子の時、育休復帰したのが4月10日でした。この時会社は10日時締めだったので、欠勤なしでした。5月に給料入った時に4月の社会保険料?と、5月の社会保険料?2回分引かれていたんですね。
なので今回も2回引かれることを覚悟していました。

下の子は4月7日復帰ですが、締め日が変わって1日からになったので欠勤1週間分でマイナス6万ほど。
そして社会保険料も2回分引かれるかな?と思ったら社会保険料は1回分だけでした。

なぜでしょうか?

4月復帰は変わらないし、4月分の社会保険料はいつ払うのでしょうか、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

確認してみるのが1番ですが、、
4月分の社会保険料は育休中だったので免除になってる可能性が高いのかなとおもいました👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら納得いくのですが…
    なんで息子の時は引かれたのかむしろ気になってて🤣

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も社会保険料のこと気になって調べたのですが、当月の給与から引かれるか、翌月からかは会社によって違うみたいです。

お一人目で2回引かれたということは当月の給与から社会保険料引かれるようにしていて、4月復帰されたということで4月分から社会保険料払わないといけなくなるので…

①当月の給与から引かれる場合
4月分・5月分の保険料をまとめて5月給与から差し引かれる

②翌月の給与から引かれる場合
4月分の保険料を5月給与分から差し引き、5月保険料は6月給与分から差し引き

という感じになるみたいです!
なので今回は②になってるんじゃないのかなー?と思います!

お給料の締め日が変わったとのことなので、社会保険料が差引かれる月も変えたのかもしれませんね💦
会社に確認してみるのが良いかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    てことは、来月に2回分引かれる…ということで合ってますでしょうか?😅

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回引かれることはないですよ!
    4月保険料を今月払ってることになるので、来月は5月分の保険料が差し引かれることになります🙂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そういうことですね🥹🙏
    納得しましたー!!
    ありがとうございます✨

    • 5月24日