
4月から入園した年少の子供がいます。GW明けから保育園行きたくないと泣…
4月から入園した年少の子供がいます。
GW明けから保育園行きたくないと泣き叫ぶようになりました。保育園でも泣いて泣き止んでまたすぐ泣いて…の繰り返しらしいです。
1人の先生にしか心開いておらず、その先生が朝にいないと帰りたいと朝から大泣きです。
うち子は、同年代の子を怖がって、親がいないと遊ぼうとしません。
なので、保育園でもその好きな先生ないないと遊べないようです。周りの環境に慣れず怖がってして1人遊びも出来ていないようです。
いつになったら慣れてくれるのか…本当に母としても心苦しくて、今日は在宅なので在宅の時間夜子供が寝てから変更する事にして、午前中2時間だけ仕事済ませて迎えに行く事にしました。
子供ほ性格上、慣れる日はくるのかな…?そもそも発達の問題なのかな?とか本当に不安です、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも4人目がなかなか慣れなくて幼稚園ですが9月頃まで泣いてました😂いま幼稚園に送ると園庭のところで泣いている年少さんもまだまだいます☺️
コメント