※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

保育園の送迎の際、自転車(ママチャリ)を使用されている方に質問です!①…


保育園の送迎の際、自転車(ママチャリ)を使用されている方に質問です!


①自転車のメリット、デメリットを教えてください。
②雨の日って、どうされていますか…?
③おすすめの自転車(電動自転車など)あれば教えてください🙇
④購入する前に子供を乗せて試乗はした方がいいでしょうか?

現在2人目妊娠中で、生まれてから2人を保育園送迎させるのが大変だなぁと思っていて、(今は徒歩で保育園へ送迎させています。)
職場も自転車があれば早いので、(こちらも徒歩通勤で20分くらいかかっています😓) それも鑑みて自転車送迎をさせたい気持ちもあるのですが、 私自身、小学生以来自転車に乗っていないのに、子供2人を突然乗せて安全に走れるのか不安で質問させて頂きました……😢


やっぱりあると便利でしょうか?🌸
無知なので教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

うちは幼稚園ですが自転車最強です♡
雨の日は親はレインコートに子供たちは後付けしたレインカバーの中にいるので全く濡れません!

うちはパナソニックのギュットですが不便に思ったことはなく、
アシストも強いので乗りやすいです☺️✨
妊娠してから自転車はやめていて、
次男の幼稚園まで片道10分くらいですが自転車がないとこんなに不便なんだと思います😣
電動は一度乗るともう手放せません!
うちは都内で車ないですが、
自転車でほぼ事足りちゃいます✨
ぜひぜひおすすめします♡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    やっぱり自転車あると最強なんですね!!
    雨の日濡れないか心配なのですが、レインコートも完全防備できるやつなど売っていますか?☔️

    自転車のおすすめも教えてくださってありがとうございます😭♡
    早速調べてみます✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時自転車で送迎していました!

①メリットは車の保険代や維持費がかからない、デメリットは夏暑い、子供が乗るのを嫌がる時が面倒臭いですね、、
②雨の日はカッパきてました。子供は雨除けカバーつけてます。
③ビッケポーラー使ってました!
④私自身の身長が高かったので色々試乗しました。子供も乗せました!

子供を乗せるとハンドルとかきりにくいし、久しぶりの自転車との事で慣れるまで気をつけてくださいね🥰💓
自転車あると買い物とかも便利ですね!
私の場合は2人目妊娠してから自転車は手放して軽自動車にしました。
ビッケポーラー乗ってましたが、電動なので坂とかもスイスイだし良かったですよ🥰

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます✨
    車は夫婦共に免許がなく、苦労するのでやっぱり自転車必須だなと最近思っています😭

    子供が朝乗るのぐずった時などどうされていますか?
    無理矢理乗せて暴れたら危ないかな…など、それがかなり不安に思っています😢

    自転車も詳しくおすすめ教えてくださってありがとうございます😊!
    2人目生まれたら保育園は自転車で行こうと思います✨

    お優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    一旦子供乗せて試乗してみようかと思います🌸

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ぐずった時はお気に入りのぬいぐるみ渡したりしてました!
    特に暴れたりは無かったです!
    自転車にさえ乗せちゃえばちゃんと座ってましたよ👏
    あとはヘルメットを被るのを嫌がったので、自転車に乗せる前に家で被らせたりして慣れさせました😊

    • 3時間前