※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今2人目妊娠中なのですが、12週に入ったあたりからつわりがかなりマシに…

今2人目妊娠中なのですが、12週に入ったあたりからつわりがかなりマシになりました。

1人目のときは食べづわり・吐きづわりで、それでも1日1回吐くくらい→ピーク時でも1日2〜3回吐くレベルで仕事にも行っていました。
13週くらいから徐々にマシになり、16週の安定期に入る頃にはわりと元気だったと思います。

今回は食べづわりのみで嘔吐もなくつわりも軽めで、つわりが終わろうとしてる?タイミングも早いので心配です。
先週ちょうどエコーしたのですが、大きさも問題なく元気に動いていました。

①性別によってつわりが違うとかありますか?
 1人目は男の子でした。

②12週でつわり終わった人いますか?😓

どちらか1つでも良いので、回答もらえると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①1人目めちゃくちゃ吐きづわりで6キロ痩せました😭ひたすら吐いてた覚えがあります。女の子です!
今はまだ性別わかりませんが、娘の時よりも吐く回数は少ないのと食べづわりです。よく言う食べたくなるものもしょっぱい物、辛い物ばかりなのでもしかしたら男の子?と思ってます🥹

②娘の時は12週くらいでマシになり、徐々にですが終わりましたが、現在わたしも12週ですが、まだ終わりません😭マシになったと思ったら昨日また吐いてしまいました😭お互い早く終わるといいですね🥲

🐑

12週の検診で母子ともにめっちゃ元気で、
その後15週で出血があり受診したところ、12週の大きさで成長とまっていました…。
12週で吐き気がスっと収まっていったので、てっきり悪阻があけたのかと思っていました。
痛みもなかったので、亡くなってから3週間まったく気がつきませんでした。

はじめてのママリ🔰

①1人目はつわり楽でほぼ食べづわりのみ。吐いたのも1回だけ。2人目は吐きづわり、よだれづわりでしんどかったですが2人とも男の子でした!

②曖昧で申し訳ありませんが、2人目は波があってしんどくなったりマシになったりしながら結構長引いた記憶です💭確か18週くらいまで吐いてたような。

つわり楽になると嬉しいですが、赤ちゃん元気なのか心配になりますよね。私も不安になり色々調べてましたがつわりの有無はあまり関係ないそうですよ😊
このままつわりが終わるとラッキーくらいの気持ちで大丈夫だと思います✨