※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園行き始めて1ヶ月ちょっと📛もう送った時に泣かなくなりました笑笑…

保育園行き始めて1ヶ月ちょっと📛

もう送った時に泣かなくなりました笑笑
抱っこしてても、先生に『おいで』って言われたら
先生の方に行くようになったし
前までギャン泣きだったのに、、笑笑
今週はあっさりしてました。、笑

慣れるのってこんな早いものですか??
親が寂しいです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子年少ですが
今週から泣いてないです😌
友達の子は1歳で2週目から
泣かずに行ってますね🤣
楽しいことに気づいたんでしょうね♩
寂しいけど成長が嬉しいです✨

はじめてのママリ🔰

そんな子もいますねー!
てもママが絶対来るって安心感と、安心出来る先生たちに出会えた証拠だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

娘もそうでした!
元々、人見知りが激しい子だったのが、入園して1週間ほどで泣かなくなり、1ヶ月経った頃には、ずっと通ってましたけど何か?ぐらいの感じになっていました🤣

わかります!親が寂しいですよね

ママリ

うちも慣らし保育終わった途端泣かなくなりましたよ😂

短時間預かりの方が泣いてたのでもっと早く慣らし終わらせればよかった!って思ったくらいです(ノ∀`笑)

はじめてのママリ🔰

うちも慣らし始めて4日でバイバーイって手振ってくるようになって2週間予定だった慣らしが1週間で終わりました😂

はじめてのママリ🔰

うちの1歳の子は1回も泣かずに行ってます。さすがに迎えに行ったら泣いてるだろうとか思いましたがいつもニコニコ。保育園でも泣かずに頑張ってるようです。
逆に保育園楽しみにしてた年少のほうが泣いてました。2週間で保育園楽しい!になりましたが朝しくしく泣く、迎えに行ったら泣く…って感じでした。
今も迎えに行ったら泣いてるんじゃ…とか思いますが泣いてません。
泣かれても困るのでまあいいかという感じでいます。