
友達との下校について。小1です。帰りは家が同じ方向の子供たち3〜4人で…
友達との下校について。
小1です。帰りは家が同じ方向の子供たち3〜4人でまとまって帰っています。学校の指示でなるべく集団で帰るように言われています。
先生が点呼を取って帰るわけではなく、いつものメンバーが集まったら子供たちが判断して帰る、という流れのよう。(娘曰く)
今日いつものように途中まで迎えに行くと、いつも一緒の子が1人だけいない、帰るときに探したけどいなかった、とのこと。その子だけクラスが違います。
そのまま他の3人で帰ってきたようでした。
朝は一緒に来たようなので休みではないらしいです。
早退したのかもわかりません。
学校に伝えた方がいいのか、そこまでしなくてもいいのか、どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
伝えません!
できるだけ帰るならば強制じゃないので。

せな
一度同じようなことがあったのですが、その子の親御さんの連絡先がわかっていたので親御さんに大丈夫か連絡しました💦
下校班があるわけでないのなら、特にこちらからはアクションしないかもです💦学校側から何か知ってるか連絡がきたらそう伝えます
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。心配性なので私が気になってしまって…😣
ありがとうございます!- 7時間前

ママ
学校には伝えなくて大丈夫かと思います。
この時期だともう学校では帰る時のメンバーチェックなどはしていないと思います。あくまで登下校は各自の判断となるかと思います。
クラスが違うと下校時間にずれが出てきますよね。
そのお子さんが1人で不安であれば、学校を出る前に先生に相談してると思いますし、大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!