
つわりで点滴を受ける人は多いのでしょうか。現在妊娠6週で、吐き気が続いています。水分は取れていますが、体重が減ってしまっています。点滴を受ける基準や、他の妊婦さんの状況について教えてください。
つわりでの点滴について
点滴って大半の方が受けているものなのでしょうか?
初マタで現在6wに入りましたが、
今日3回ほど吐いてしまいました😭!
とは言っても唾液しか出ず、胃液も出ませんでした。
えずくような感じです。
もともと痩せ型で、今1.5kgマイナスです。BMI15です。
ですが水500ml〜、サンドウィッチ、フルーツなど
1日の食事量としては少ないですが食べれていますが、
食べる量が減ったことによって痩せていってしまいます。
これからピークを迎えると思うのですが、
点滴ってみんなが行くものなのでしょうか?
流石に水分が取れなかったら行きますが、
車でしかいけないところにあるので運転も怖いです。
運転中にえづいたら事故りそうです、、。
ケトン体も目で見てわかるものではないですよね?
大半の人が点滴に通ってるのかな?と思い、
基準がわからず教えていただきたいです。
- 初めてのママリ🔰

3怪獣ママ
ポカリスエットが飲めるなら行かない。
飲めないなら行く!ですね!
ポカリスエット飲めるなら
点滴しても
体調がよくなるとかはないと
言われました!

はじめてのママリ🔰
私、自分の周りの人で点滴打ってる人をあまり見た事ないのですが、ママリではよく見かけますよね😂
私は水分接種量はもちろんですが
トイレの回数が明らかに減った
尿の色が濃くなった
あたりでやばいかも?と思い、病院行きました。
尿の色変わってたらケトン体出るんじゃないですかね。
体重➖4キロ
元々BMI17だったのが15になりました💦
痩せ気味の人は早めに行った方がいいとママリでもアドバイスよく頂いてました。

まんまるおにぎり🍙
7週の頃に-4kgでまだ点滴するほどでは無いけど次に酷くなってたら入院になるかもと医師に指摘され、
9週の時には更に-2kg(妊娠前から-6kg)で水分取ってるつもりでしたがそれ以上に吐いていたからなのか、ケトン体がどうのこうのと言われて点滴でした💦
固形物は一切受け付けず、ポカリを少し口に含んでは出すみたいな生活で、ほぼトイレにいました笑
9週くらいまでは2週間間隔の診察だったので、医師から指摘されてって流れで、初マタだったのでつわりって吐くもんだと思ってて自分からつわりを理由に行くことはなかったですが、まさかの点滴でした😱

はじめてのママリ🔰
検診のときに、ケトン体の数値で点滴通院と判断され2週間通いました💦
点滴してもつわりがおさまるわけじゃないし、運転しんどかったです🥲
コメント