
旦那が休みの日に育児をせず、不機嫌でストレスを感じています。別居や離婚を考えるほどです。
完全に愚痴です。
昨日家族で出かけて、私は今日仕事だったんですが、旦那は休みだったのでその間子供を見てもらってました。帰ってきたら旦那が不機嫌です。どーしたの?と聞いても無視です。
子供の寝かしつけなどもせず、泣いてても無視で、スーパーにお酒を買いに行きテレビを観ながら晩酌してます。
私は子供の寝かしつけです。
普通にむかつきます。休みの日ですら育児しないのか、それに加えて機嫌悪くしてこっちにストレス与えてくるなよ!と。。この間朝帰りをして、休みの日は家族の時間を大切にしようと約束したところでした。。
もう、子供と2人の方が、夫の機嫌を伺って生活しなくていいし、夫がいない方が楽だなと思ってしまっています。別居か離婚したいです。。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

さあた
自分勝手な旦那さんだなと思ってしまいました🙇♀️
大人なのに不機嫌を態度で表現して
こちらの問いかけに対しても無視というのは
私からするとものすごく身勝手なので
話すまで問い詰めるか
次の日?次会った時に昨日の態度なに?
と喧嘩ふっかけます。
もちろん朝からそんな体力使いたくないのですが
私はそのような態度が許せないです。
はじめてのママリ🔰
ほんまに自分勝手です。自分で感情のコントロールができないんです。。大人なのに、、
むかつきますよね。喧嘩するのも気力と体力の無駄なのでそのまま放置ですが、ほんとはそうしたいくらいむかつきます