
陸上部における親の役割について教えてください。特に土曜の練習時にお茶当番などはありますか。私の状況では送迎が難しいのですが、どう対応すれば良いでしょうか。
お子さんでもご自身でも良いのですが陸上部に入られていた方いますか?
親の出番はありましたか?
学校から保護者説明会があると連絡がきました😭
地域化するにあたっての説明などと書いてあったのですが親の出番はどんな事が考えられるでしょう😭
予定表を見ていると土曜の競技場での練習がかなり多そうなのですがお茶当番などあるのでしょうか💦
土曜は旦那が仕事で不在で、私も兄弟の習い事に半日付き添わないといけないので送迎だけで精一杯なのですがこのような場合どうなるのでしょう😭
- はじめてのママリ🔰

ハーゲンダッツん工場長🍨
中学の時陸上部でしたが、親の出番はなかったと思います!
記憶にはないですね🤔
周りの環境にもよると思いますが、大会の時は顧問と一緒に電車に乗って、テント持っていったりお茶持っていったりして移動してましたよ💡
そしてわたしの学校では練習は基本学校の校庭でした!

はな
陸上部ではないんですが、今って中学の部活親の出番がおおいみたいですね💦
私の中学時代は親は大会のときに観に来るだけでした💦
コメント