

ママリ
規定の時間以上に達していたら申請はできますが、内容は役所の判断次第ではないでしょうか…
ですが、それって自分で就労証明書かく感じのやつですか?なら難しいかもですね…
ママリ
規定の時間以上に達していたら申請はできますが、内容は役所の判断次第ではないでしょうか…
ですが、それって自分で就労証明書かく感じのやつですか?なら難しいかもですね…
「在宅」に関する質問
大変なママさんもいる中甘ったれたこと言ってすみません😭 育休を1年とった夫が来月から仕事復帰します… 上の子の進学フォローに合わせてその半年前から休んでくれていたので、合わせると実に1年半ぶりの社会復帰! しかも…
男性の産後うつってどうしてますか? 出産と仕事の繁忙期が重なり、そこから体調が悪いようです。 上の子も手がかかりますが、下の子が1歳半で最近はイヤイヤ期がすごく、1日中キーキー言ってます。 在宅なので、その声を…
夫婦共に息子に振り回されてます。どこまで寄り添えばいいのかわかりません。 幼稚園に通い出してから、ママ!(ママがいい)→じゃあママと幼稚園行こうね→パパ!(やっぱりパパがいい)→門の前ででママーー!と大号泣 ちなみ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント