※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
家族・旦那

小1の娘が宿題で最近の出来事を書いたところ、蚊にさされやすいことや担任の先生に会うことを記載しました。子どもの視点からの表現が面白いと感じました。

小1の娘👧

『さいきんのできごとをぶんしょうにしてつたえよう。』
という宿題が出ました。

娘なりに一生懸命書いていたので、
私は家事をしながら微笑ましく見守っていました。

ダンスを習っているので、ダンスのレッスンをうけた。
とか、おともだちと〇〇をしてあそんだ。とか
そういうのを書くかな?と思っていました。

あとで見せてもらうと…。

①さいきんかにさされやすい。
 (蚊のことです)

②さいきん〇〇せんせいにあう。
 (〇〇は担任です)

と書いてありました。

蚊にさされやすいなんて何かシュールだし、
とくに②については、そりゃ担任の先生だから
毎日会うやないかーい!って思わずツッコミを
入れそうになったのをグッと飲み込みました😂

子どもの宿題に対しての答えっておもしろいですね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛すぎますね!!!クスッと笑っちゃいました🤭🩷

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます😊
    出来事のチョイスが…って感じですよね😂
    書いたプリントずっと取っておくこと決定です😂😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いないですね🥹✨
    うちも小1の娘がいるので、おもしろ回答のプリントないかなーって楽しみです😂🩷

    • 5時間前
  • まほ

    まほ


    あっ!同じ小1の娘さんがいらっしゃるんですね😆
    大人が考えている斜め右上からくる感じなのでおもしろいです😂
    はじめてのママリ🔰さんも、娘さんのおもしろ回答楽しみですねー😆♡♡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

可愛いですね!
しかも二文もつくれてすごいです!!

一年生で自発的に取り組むのは素晴らしい😀
お母様もお優しい❣️

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます😊
    今のところは宿題楽しいみたいで、自発的に取り組んでくれるのでありがたいです😊

    いやいや…見た瞬間笑っちゃいそうになったんですけど、ここで笑ったら絶対ダメだ!と思って必死に笑うのを堪えたものの、プリントを持つ手はプルプル震えていました😂

    • 4時間前
m a ★

いいですねー!好きです💖
ツッコミどころのある
低学年の宿題 みてて
微笑ましいですよね🤣💓

ちなみにうちの2年生は
こんなミスしてました(笑)

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます😊
    ダメだ…腹筋が切れそうです😂😂😂
    息子さんセンスありますね😂😂😂

    • 4時間前
  • m a ★

    m a ★


    漢検10級 (1年で習う漢字)受ける!
    って言うので練習してたら😂
    1500円払うんだから
    ちゃんとしてよ!!って🤣🤣

    まだまだ娘さんの
    かわいいクスッと笑える回答に
    出会えますように🥰🥰

    • 4時間前