※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

その職場にもよりますが子育てしながら働きやすい職種ってなんですか〜…

その職場にもよりますが子育てしながら働きやすい職種ってなんですか〜〜〜
ちなみに私は今保育士してます😭

コメント

はじめてのママリ

子供が体調不良の時に 休める 早退できる!ですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    はいそうです😭どんなお仕事されてますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    事務職ですよ😊

    今まではシフト制の仕事だってんですが、早番とか遅番があって、その都度 シフト変更してとか 大変だったので。

    事務職が何人かいる所に転職しました😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!けどやっぱりその場所によって人間関係も違うと変わりますよね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    結局は 温かく いいよ😊っていう職場ですよね。

    それを 心よく思えない人が1人でもいる職場だと、風当たり強いですね💦

    • 3時間前
ママリ🔰

子供の体調不良時の休みやすさと、シフトの希望が自由に出せることですね。

  • ママリ

    ママリ

    そこ羨ましいです、、、なんのお仕事されていますか??

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    病棟看護師です!むしろこれらがなかったら、今の病院は全く興味ない分野なのでしんどくなります😂

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    看護師さんなのですね🥺🥺人間関係?とかにもよりますよね😮‍💨

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですね💦今のところ人間関係も良いので子供が小さいうちはここでいいかなぁとは思いますが、なんやかんや残業になってしまったりもあるので、そういうのがないところへ転職…とも思いますが、時給が安かったりしてなかなか転職する気も起きないのが現状です💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子なし時代にコールセンターで働いてた時はママさん働きやすそうだなーと思いました!ママさんは実際そんなにいなかったけど、体調不良とかで早退する人や当日欠勤多かったです!
もちろん職場にもよるとは思いますがある程度人いるから1人抜けたぐらいでそんなに変わらなかったです!

ぴ

銀行で働いてますが、ママさん多いしそもそもの人手が多いので、急な休みにも対応してくれます🥹!

前に飲食で働いた時は、シフト代わってくれる人を探して休まないといけなかったので大変でした😭

働いている人数に余裕がある職場やお子さんいる方が多いと心強い気がします💪🏻❤️‍🔥

ふふ

職種というか、大企業勤務かなと思います。