
明るくてにぎやかなところで寝かしつけしている方いますか?夜中や寝つき…
明るくてにぎやかなところで寝かしつけしている方いますか?
夜中や寝つきの悪さに悩んでいます。
何を読んでも
○暗闇➕静かなところで
○寝る前のルーティンを作る
がテッパンですが、リズムも整えて暗闇の寝室で何時間寝かしつけても寝ません。泣きます。
諦めてリビングでお腹の上に置いてテレビ見てたりすると勝手に寝たりします。
赤ちゃんのためを思い、セオリー通り暗闇で添い寝したりして毎日やっていますが2,3時間ひたすら寝かしつけるのが正直しんどいです。つらくなります。
リビングでなんとなーく過ごして寝かしつけるとかでもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

すぽーんじぼぶ💛
2人共、昼間は明るくてテレビ有りのとこで寝させてました!
下の子は今でも昼寝は明るくてテレビ付いてるとこで寝てます😊
逆に夜に寝て欲しかったので、なんとなーくメリハリ付けようかなと🤔

koimiki🔰
5ヶ月の頃は、寝る時は寝る、寝ない時は寝ない(寝室だろうがうるさいリビングだろうが💦)って感じだったので寝かしつけあまりしてなかったです🤦♀️
2〜3時間もかかるのなら単純に眠くないのかなと😅
その間こちらも身動き取れないですし、「まだ眠くないか〜、ならリビングで遊ぼ」とスキンシップとってました。
ちなみに毎朝同じ時間には起こすようにしてましたが、そうするとだんだん夜決まった時間に眠るようになった気がします。いまはしっかりリズムできてます💡

ママリ
昼間は明るテレビついていても爆睡してました。
暗闇が嫌いな息子は電気を豆球か明るくするかしないと寝なかったです!
コメント