※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

長文の愚痴です、、どなたか小学生の男の子を育てている方、話を聞いて…


長文の愚痴です、、どなたか小学生の男の子を育てている方、話を聞いて欲しいです😭

小学1年生の息子がいるのですが、幼稚園の頃から仲が良かった子1人と同じ小学校になりました。

通学路の途中にその子の家があるため、お互いに放課後一緒に遊びたい気持ちが出てきて、お母さんと連絡を取り合い、うちに遊びに来るようになりました。
はじめて遊びに来た時は、『家に友達が遊びにくるようになるなんて、成長したなぁ〜』くらいに嬉しく思っていたのですが、
なんせその子の遊び方が激しく、まだ小さい下の子への気も使って、1回目で私が疲れ切ってしまいました。

帰りにほぼ毎日一緒にかえってきているようなのですが、頻繁にうちに連れて来るようになりました。
その子の親は共働きで鍵っ子です。
(学童は上の子も鍵っ子にしているため入れる気はないようです)

2回目以降さらに遊び方が激しくなり、

・スライムを振り回して服、壁、ソファ、階段などいろいろなところに付ける

・おもちゃ全部出しっぱなしで片付けをしない

・パンツを脱いで、陰部を見せびらかしてくる

・一階がリビングで、二階に行ったら駄目だというのに、注意しても聞かずいろんな部屋に入られる

・下の子が邪魔したらしく、私が見ていない間に抱っこしてお風呂に連れて行かれる

・家の中でサッカーし始めてテレビや水槽などにぶつける

・靴を脱いで靴下のまま外を歩き、汚くなった靴下で家に上がる

・何度促しても手を洗ってくれない

・勝手におもちゃを持って帰る(相手の親からおもちゃをもらったようですいませんと連絡が来て知りました。)

など毎回何かとやらかしてその都度息子がやめるよう注意しているのですが、聞く耳を持ちません。

さすがに我慢の限界が来て、息子に私が許可するまで家で遊んではいけないと約束しました。

数日は良かったのですが、今日また息子と一緒にやってきて「パパに不審者がいるから気をつけなさいって言われて怖くて、、」と。

これからお客さんがくるから家には入れないと嘘をついて伝えると「じゃあ車で送って」とごねられました。
説得しても一人で帰ってくれず、結局送る羽目になりイライラが止まりません。
毎回家に来るたびに家まで送るよう頼まれ、言うことを聞いていた私も悪いですが‥きて数分で「もう帰るから送って」と言う時もあります。

私は今育休中でその子のお母さんとは会えば少し話す程度ですが、職場が一緒です。。
今後会ったときのことを考えると言う勇気もなく‥
車で送っていることは知ってはいるよう(パパから歩いて帰ってくるよう言われていると言っていたので)ですが、お礼の連絡が来たことはありません。

とりあえずもう一度息子には私の許可なく連れてきてはいけないこと、もう二度と車で送ることはしないことなど伝えてわかったようですが、小学生の男の子ってこんなものなのでしょうか😭

毎日連れてくるんじゃないかとドキドキしてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子兄弟です😊

なかなかなお友達ですね💦
うちも上の子の友達で似た子がいました💦
最初は家に招いていましたが、ちょっと無理だーと思った時から出禁です😂
他のお友達は呼びますが、その子は出禁を貫いてます😂笑

子どもって良くも悪くも図々しいので、できないものはできない!で突っぱねて良いと思いますよ🤔
特に送っていくに関しては、○○(息子さん)のお父さんからダメって言われてるからとか、1人で帰れないならお父さんかお母さんに来てもらいなさいとか、おばさんがお母さんに連絡するね!って言うとかして良いと思います🤔

恐らく、それらを繰り返していたら言い方は悪いですが、違う子に寄生すると思います🫣

  • もも

    もも

    同じような方がいて嬉しいです😭
    出禁!私もそうしたいです!!
    無理に入れる必要ないですもんね!

    車で送るのもそのように伝えて、ダメを貫きたいと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
ぽんママ

うわぁ。
そんな子いるんですね💦
うちの子も男の子ですが、そんな酷い子なかなかいないです💦
職場一緒だったとしても、相手の親にしっかり伝えて、親から注意させないと駄目な気がしますし、ももさんも強気で断らないと駄目かなって思いました💦
遊ぶなら公園で!って子どもたちがしてくれたら良いですね💦

  • もも

    もも

    やはり普通じゃないですよね💦
    息子はのんびーりマイペース、ルールをしっかり守りたいタイプなので、なぜそんなに仲がいいのか分かりません😂

    そうですね、私がもっと強気な態度でいないとだめですね💦
    遊ぶなら公園、ほんとにそれなら良いです!子どもに言い聞かせたいと思います🙇🏻‍♀️
    ご意見ありがとうございます。

    • 1時間前