
コメント

りっちゃんまま💚🧸
0歳児からお風呂が先です🛀私自身が早く化粧落としたいのもあってお風呂~夕飯にしています✨

はじめてのママリ
うちはお風呂→ご飯です😊
ご飯はエプロンつけて、汚れないようにしてます👍👍

ややや
ご飯で汚れるので、ご飯→お風呂です!

はじめてのママリ
手づかみとかで腕や手がベタベタになるので、うちはご飯→お風呂の順番です😊
どうしても手足の汚れとかは気になるので、帰ったら手足だけ先に洗ってます!

らん🔰
4歳児の母です。
6時30分頃に迎えに行っています。
寝かせる目標は、9時〜9時半です。(6時起床)
保育園後手足を洗い、おやつを食べます。
6時に保育園で、ヤクルトとお煎餅などの軽いおやつを食べているのですが、家でもちょっとしたご褒美?としてヨーグルトやチーズなどのおやつを軽く食べています。
その間に私は、お風呂の準備をして、私も軽くおやつを食べます。おやつの後、娘は、保育園の着替えやお弁当入れを出したり、明日の準備をしたりしたら、お風呂に入ります。
お風呂に入っている間に夫が帰宅します。
お風呂から上がったら、7時30分晩ごはんを食べます。
8時から8時30分まで娘を自由に遊ばせて、その間に私は皿洗いや片付けをします。
その後、歯磨き・トイレを夫がして、私が、寝室に連れて行き読み聞かせをして寝かせます。
寝かしている間に、夫がお風呂に入り、洗濯機を回し洗濯物を干します。(時間によっては、夫に皿洗いをお願いすることもあります。)
流れ作業ですね笑
めるも
ありがとうございます!
ご飯の汁物や飲み物などでエプロンをしても服のえりとか首元よごれたりしませんか?🥹🥹🥹
りっちゃんまま💚🧸
1人で食べるようになってるのですが、それでもご飯粒つくくらいでそんなに汚さないです💦汚れるのが嫌いみたいでちょっとついただけで騒ぐので💦