
コメント

ママリ
2500円くらいです!

退会ユーザー
1300円ですᵔᢦᵔ
-
ままり
月収どれぐらいでしたか?
- 5月22日
-
退会ユーザー
10万ぐらいです!- 5月22日
-
ままり
安いですね😳
- 5月22日
-
退会ユーザー
何円なんですかー?- 5月22日
-
ままり
年収130弱でくらいで3千弱でした💦
- 5月22日

1272
月10万ほどで
1700円です!
-
ままり
安いですね🥺🥺
- 5月22日

優龍
定額減税があったので
少なめで1100円です。
なかったら2000円です。
年収160万です。
-
ままり
みなさんなんでそんなにお安いんですか😭
- 5月22日
-
優龍
住民税は
前年の年収によります。
そんなもんですよ。
150万くらいまでなら
1〜2000円です。- 5月22日
-
ままり
130万で2800円でした💦
- 5月22日
-
優龍
所得と年収間違えてませんか?- 5月22日
-
ままり
年収130でした💦間違ってますか?
- 5月22日
-
優龍
ちょっと高いですかね。
生命保険料控除とかすると
少し安くなりますよ。- 5月22日
-
ままり
そうなんですね!やり方がわからないので調べて見ます🥺
- 5月22日
-
優龍
生命保険自分でかけてないですか?
年末調整で提出するだけですよ。- 5月22日
-
ままり
どこに提出するんですか?
- 5月22日
-
優龍
年末調整で会社に出します
年末調整したことないですか?- 5月22日
-
ままり
パートで働きだしたので💦
パートでも会社に出すのですね!!- 5月22日
-
優龍
では、去年の年収130万はは
どこから
わかりましたか?
年末調整してないと
わからないと思うんですが。
パートでも
バイトでも関係ないものです。
勤めていれば年末調整は
必ずします- 5月22日
-
ままり
会社というか個人なのですがなんか紙をもらいました!
そうなんですね!個人なので特殊なのかもしれません、、- 5月22日
-
優龍
自営業でしょうか?
そうなると
住民税の計算は
変わってきますね。
個人だと
確定申告で
生命保険料控除や
色んな控除がありますが。
住民税の紙はみんな
勤めていれば
もらえますけどね。
去年の確定申告や
年末調整は
しなかったんでしょうか。- 5月22日
-
ままり
そうです!
そうなんですね💦
去年はしてないです💦- 5月23日
-
優龍
してないから高いんだと思います- 5月23日
-
ままり
そういうことなんですね!!!
今年はしようと思います!- 5月23日
-
優龍
毎年しなきゃいけないものなので
去年しなかったのは
今からでも
したらいいと思います- 5月23日
-
ままり
しないとどうなるんですか?
- 5月23日
-
優龍
税金や保険料が高くなります- 5月23日
-
ままり
今年がってことですか?💦
保険料とはなんの保険料ですか?💦- 5月23日
-
優龍
今年の国保とか
住民税です。- 5月23日
-
ままり
去年の分はもう払ったのですが、今年末調整?して意味ありますか?
今年の年末にした分は、来年が安くなるってことですか?- 5月23日
-
優龍
住民税も
保険料も
これから変わります。
6月から一年で
切り替わります。- 5月23日
-
優龍
住民税がきたんですよね?
それが申告してないから
高めになってる可能性があります- 5月23日
-
ままり
この前来た分はもう払ったんですけどここから安くなるんですか?戻ってくるってことですか??
- 5月23日
-
優龍
全期払ったんでしょうか。- 5月23日
-
ままり
はい💦
- 5月23日
-
優龍
20000円くらいを全部払ったんですかね?- 5月23日
-
ままり
そうです!
今年はもうそれでいいので、それなら今年はもうやらなくてもいいですかね?- 5月23日
-
優龍
まぁ
そのままでいいなら
良いと思います- 5月23日
-
ままり
来年払う分は、今年の年末に出せばいいと言うことなのですね。
ちなみに途中で転職した場合は、どうなりますか?💦- 5月23日
-
優龍
払う分とは?なんでしょう?
収入の申告は
必ずするのが義務です。
確定申告か年末調整か
どちらかです。
途中転職しても
やることは変わらないです。
源泉徴収票が必要です。- 5月23日
-
ままり
来年のこの時期にくる住民税です💦
確定申告か年末調整は職場がやってくれるものではないんですか?💦- 5月23日
-
優龍
自営業は自分でやらないといけません。
途中退職したら
源泉徴収票を次の職場で提出しないと
年末調整できません。
前年の収入の報告をしないと
正しい住民税の計算ができないから
必ずやらないといけないものです。
去年やってない、というのがどこまでやってないのか
はっきりわからないです。
全体的に
色々わからないことが多いので
精査してみないと
正確なことは言えません- 5月23日
-
ままり
わかりました💦
ありがとうございました💦💦- 5月23日

ママリノ
年収130万で月2500円くらいです。(定額減税のない年)
-
ままり
ありがとうございます😭
- 5月22日
ままり
月どれぐらい稼いでいますか?
ママリ
10万くらいです🙋
ままり
ありがとうございます🥺
ママリ
住民税って市町村で違うので差がありますよ🙂
ままり
こんなにも差があるものなんですね💦