※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

いいね、コメントで教えてください!保険の方(親のつてでそのまま引き継…

いいね、コメントで教えてください!!

保険の方(親のつてでそのまま引き継いで10年同じ保険の人)
に第1子の出産祝いを1万円貰いました。
年配の方で旦那に対してもものすごく保険に勧誘?されたりめっちゃ手土産もってとりあえず家に来て、旦那さんいる時いつですか?など、資料持ってきたりしてました。しつこいのでテキトーに空いてません。など流していました。仕事なのでしょうが💦
にしてもこんなにしつこいかなと思ってました💦


出産祝いをもらってから返せてないのですが、これからは自分の娘に仕事を代わるみたいで、娘と一緒に家に行きますときました。

年配の方からは出産祝い返さないといけないので和菓子?か何か3000円程のものをお渡ししようと思ってるのですが、
娘も一緒となるとなにか渡した方が良いでしょうか、、

年配の保険の方はほんと仕事だとしてもしつこい方だったので苦手です笑

コメント

ママリ🔰

1、娘には何も渡さなくていい

ママリ🔰

2、むしろ娘はそのまま契約受け継ぐのだから何もあげなくてもいい

ママリ🔰

3、これからよろしくお願いします〜の気持ちでなにか渡す