※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

左利きかもしれない子どものハサミ3歳2ヶ月の長男ご飯を食べる時、パズ…

左利きかもしれない子どものハサミ

3歳2ヶ月の長男
ご飯を食べる時、パズルをする時、お絵描きする時、いろんな場面で左と右を半々位で使ってます。

そろそろハサミデビューしたいのですが、右利きと左利きどっちを買うべきでしょうか?

親的には右利きに絶対修正したい!という気はなく本人に任せていいかなと思ってるのですが、あわよくば文字は右で書くようにして欲しいかなって感じです😂

コメント

赤ワイン

うちも次男が左利きな気がします。。
右手用のハサミを使わせたことがあるのですが、中々切れない…切りずらそうであまり進んでいなくて、
試しに左利き用を買ってみたらザクザク切っていました😳


お絵描きやスプーン等は左で持ちますが、お箸は、右利き用のエジソンしか無く、右で使って普通に食べてます!!

回答になっていなくてすみません😂

とも

上の子がそんな感じでしたが、自分が右利きなので、教えやすいように右で持たせました😂
ちなみに今は普通に右利きになりました!

みい

うちの末っ子は明らかに左利きだったので、4歳の時に保育園で左利き用のハサミを利用していると聞いたので、左利き用のハサミを買いました!
それまでは両利き用のハサミを使ってました🤗

ポコ田ペペ子

ハサミは専用の道具のほうが便利で大人になっても不便な場面があるので右にしました。
不便に慣れるらしいですが不便に慣れるくらいなら右に慣れてくれと思って😅