

はじめてのママリ🔰
上の子は4歳くらいには1人でばぁばのおうちにお泊まりしてました😊

はじめてのママリ
息子は生後5ヶ月の時に私の急病で実家と義実家に数日ずつ預けました😂特に問題なく過ごし、その後も1歳代、2歳代、3歳代で数回ずつお泊り経験していますがよく食べよく眠り、こちらが寂しくなるくらい平気で過ごしてます😂
はじめてのママリ🔰
上の子は4歳くらいには1人でばぁばのおうちにお泊まりしてました😊
はじめてのママリ
息子は生後5ヶ月の時に私の急病で実家と義実家に数日ずつ預けました😂特に問題なく過ごし、その後も1歳代、2歳代、3歳代で数回ずつお泊り経験していますがよく食べよく眠り、こちらが寂しくなるくらい平気で過ごしてます😂
「遊び」に関する質問
年長の男の子です。 本日就学前相談を受けてきて、心理士さんに直接遊びながら行動観察をしてもらいました。 凸凹はありそうな印象だということで、発達検査を受けておいて、小学校に行くときに支援級、通級を選択肢に入…
終わらないワンオペ育児に爆発しそうです。 6ヶ月の娘がいる新米ママです。 産後すぐ夫の転勤が決まり、 実家が遠くなり助けが借りれない中、初めての土地で 夫は忙しく平日と時々休日もワンオペで娘を育てています。 …
育休延長の厳格化の件、なんでこんなに回りくどいやり方なんでしょう🥹 建前ばかりの無駄な言葉遊びとしか思えません🥹笑 希望する人には最初から休ませてあげる&手当もあげるってすれば、 本当に入所させたい人とバッティ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント