
子ども2人いる中で、一生懸命仕事してたんだけど同僚で既婚お子さんなし…
子ども2人いる中で、一生懸命仕事してたんだけど
同僚で既婚お子さんなしの年下の子の方が
「頑張ってるから」という理由で7月の昇級がきまった。
私は彼女の部下になる。
上司の目に私は頑張っていない様に映ってたのかな。
もしそれが
時間に融通が効く社員だから
とか別の言い方だったらまだ気持ちも違ったと思う。
言葉のあやだとしても悲しかった。
子供がいる人といない人では、同じ土俵では戦えないよね。
そうなったら子供がいる人はずっと評価されないのかな。
仕事頑張る意義を見失った。
頑張ろうと思って入社した職場だったけど
転職したいな、と思い始めてしまった。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
めっちゃ悔しいですね…
似たような思いしてきたのでわかります…
あんまり頑張らなくていいですよ…
転職しても能力や頑張りを正当に評価してくれる場は少ないかもしれません…
コメント