※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

計画無痛の予定ですが、総合病院のため入院する部屋は4人部屋か個室(別…

計画無痛の予定ですが、総合病院のため入院する部屋は4人部屋か個室(別途料金が必要)になります。
個室は希望しても空いていたら入れるとのことで、追加で1泊16,000円ほど料金が発生します。

できれば個室が良いと思っていますが、計画無痛になると事前の入院〜退院まで大体1週間ほどになりそうで、かなりお金がかかりそうです😢
そのため、数日のみ個室にしようと考えていますが、
計画無痛前日〜出産までを個室で過ごすか、産まれてから個室で過ごすか、どちらが良いと思いますか??

ちなみに、産まれてからの面会は4人部屋だと20分程度、個室だと1時間程度です!

コメント

ママリ

私なら生まれてからですかね!
周りの赤ちゃんの泣き声で自分の子も泣いちゃったりもあると思うので🥹
面会時間が長いのも理由です!

はじめてのママリ🔰

生まれてから個室一択です!🙋‍♀️

ママリ🔰

私も産後は個室がいいですー!
病院の場合は1日なので金額心配ですよね😭

はじめてのママリ🔰

私は部屋移動がめんどくさいので最初から個室にします!
3人目妊娠中ですが、最初から個室希望だしてます😊