※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東京出身で兵庫在住です。関西では毎日のように夕方のニュースは必ず万…


東京出身で兵庫在住です。

関西では毎日のように夕方のニュースは必ず万博のニュースや特集があります。

正直私は万博に全く興味無いです…🫠

ピンクのミャクミャクや桜ミャクミャクはちょっと可愛いかも(´・ω・`)と思いましたが値段を見て(´Д`)ハァ…となりました。

しかし義実家は万博を制覇しようとめちゃくちゃ意気込んでます。
義母に至っては大阪万博も制覇し愛・地球博も制覇し今回の関西万博がきっと生きてるうちでは最後の万博や…!!とメラメラしてます。

連日毎日のような万博の特集やニュースの盛り上がりは関西ローカルだけですか?
関東や全国でも連日こんなに特集されていますか??

コメント

よこ

逆に兵庫出身で埼玉在住です😇
先週帰省がてら兵庫に滞在してましたが今日の万博は〜みたいなTVの一コマを見て万博圏内は熱が違うなあと感じました😂
首都圏では特集やニュースでは見かけますが熱量は関西に比べて半分もないですね💦

ママリ

関東の人も万博オタクはわざわざ引っ越してきたりマンスリーマンションを借りる人もいるみたいなので賑わっていますが、行く人は行く、行かない人は行かないって感じですね。

と東京の親戚が言っていました。
ただ、1度行って楽しくてもう一度行きたいというのはよく聞くようです。

関西だと通期パスを買うって動きになるけど、関東だとまた行けたら良いなぁぐらいの感覚らしいので、そこの温度差はありそうですね☺️