
ベビーゲートについてキッチンとダイニングの間にベビーゲートを取り付…
ベビーゲートについて
キッチンとダイニングの間にベビーゲートを取り付けたいです。
取り付け幅が120センチほどでつっぱりタイプのベビーゲートは使えないものが多いので置くだけタイプを検討しています。
写真のものを検討しているのですが、使っている方はいらっしゃいますか?
2歳の子がいるのですが、端をずらして通ってしまうのではと懸念しています。
ベビーゲートは主に下の子(0歳)対策です!
他におすすめの商品があれば教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
テレビの前に置いてます!
結構軽いので2歳の上の子は余裕で動かせちゃいます😅💦
下の子対策なら大丈夫かな?と思いますが、上の子がやってたらすぐにマネしてすり抜けそうですよね😂
階段上は幅120くらいありますが上の子もまだ危ないので突っ張りタイプ使ってます💦💦

Mam!
友達の家がそのタイプでした。
1歳でも押して動かして隙間から侵入できていました💦
友達いわく1歳すぎたらほとんど意味なくなったと言ってました😅
私はキッチンに突っ張りタイプを使っていますが、今のところ快適に使えてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります。
やっぱり2歳だと動かせますよね…。
2歳が動かしてできた隙間から0歳がハイハイで入ってくる未来がみえました🤣
つっぱりタイプで探してみます😭