※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらお
お金・保険

夫が管理する月13万の使い道について、妥当性を知りたいです。皆さんはどれくらい使っていますか。

夫がお金の管理をしています。
1️⃣食費・雑費(米・外食費以外)
2️⃣子供達3人分の衣類やオムツ、文具やおもちゃなど
3️⃣私のお小遣い
で、月13万もらっています。
この金額を減らすのか現状維持か増やすかを検討しようとなっています。
たまに子供達と私の美容院が重なったり、衣替えの時期はサイズアップのため足らない時があって追加で2万もらう事があります。
これは少ない・普通・多いのか分かりません。
子供達は小2、年長、一歳半です。
夫はお弁当なし。
皆さんは1️⃣2️⃣3️⃣でどれくらい月に使いますか?

コメント

🖤

小1、2歳の兄妹です。

1️⃣は以前は米含め3.5万で今は4万ぐらいです(旦那弁当週6)
米が高いのでサンドイッチやうどんとかの頻度が最近高いです🥺
2️⃣3️⃣は一緒にして、3万でやりくりしてますが、今日美容室で家族カードで支払いしちゃいました😂
ざっくりと8万前後ですかね?🤔

  • そらお

    そらお

    米もお弁当も込みで4万ですか!凄すぎます🤩!やりくり上手ってもう才能ですよね🥺🤩
    私には減らせるところは減らせるように特訓が必要そうです…🥲
    教えていただきありがとうございます✨
    美容院代って結構かかりますよね😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちは夫婦、小2、1歳の4人です。
外食込みの食費+日用品+自分の物と子供の物で毎月15万くらいです。
うちは食費だけで10万くらいはかかってます。米なし、弁当なしです。

  • そらお

    そらお

    食費って気付けば結構使っちゃいますよね!うちも食費すごそうです😂
    維持か増額で検討してもらおうと思います😄

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

食費(米込み)、雑費で6万
子どもの費用で2万
小遣い2万

計10万円で必ず収まってます😌